本当の話・想定外のお盆

容業界魑魅魍魎!いきなり過激なことを言ってますが、ほぼ真実です。 

 そんな訳でこの裏ブログで知りえる限り真実をお伝えしようと思います。

 主に薬剤、化粧品など、ケミカルな所を中心にお話しようと思いますが、

 今や全く関係のない社会システムへのディスリに替わってきています(笑)  

 今回は様々なコロナの影響・・・ 

 それでは今回のお題。。。『想定外のお盆』

『お盆、営業されてます?』 なんてお電話を毎日の様に頂いています。例年なら数日間の定休日を頂きます。何故なら、”一年で一番の閑散期”だから。もう20年以上営業してきて、これはもう、データ上でも100%でした。そう、でした・・・ しかしながら今年は・・・ はい、忙しいです。お盆の間もほぼ”予約完売”です。有難いですが、これにはちゃんと布石というか、理由があります。その理由は恐らく、”4月が史上最低のヒマさ”だったためだと思われます。しかしながら、その反動で、5・6月が忙しかったので、その月にご来店された方々のローテーションがこのお盆に重なったこと、そしてやはり”コロナ自粛”で比較的時間が空いたためではないでしょうか?何だか複雑ですが、取りあえずは、有難いです。そしてこの様な”誰かが損して誰かが得する”という、バランス原理を実感せずにはいられません。誰かの幸せは誰かの不幸。ちょいと大げさかもしれませんが、構造的には同じです。そしてうちが儲かるということはどこかが潰れる・・・ 他人事ではありません。明日は我が身、これぞ、弱肉強食、資本主義の競争原理。そんな訳で本日でお盆休み終了の方々が殆どだと思います。しっかり英気を養って、明日からの憂鬱な一週間を乗り切りましょう♡