本当の話・占いと脳科学2
容業界魑魅魍魎!いきなり過激なことを言ってますが、ほぼ真実です。
そんな訳でこの裏ブログで知りえる限り真実をお伝えしようと思います。
主に薬剤、化粧品など、ケミカルな所を中心にお話しようと思いますが、
今や全く関係のない社会システムへのディスリに替わってきています(笑)
今回はインチキについて(笑)
それでは今回のお題。。。『占いと脳科学2』
それなりの金額を払って”占ってもらう”。シャレよりも割とガチな人多い気がします。特に不幸続きな人や、現実逃避思考の人なんかで、現実的に冷静な判断ができなくて、”最後に駆け込む?”ところゆえ、思うがまま洗脳され最後は”壺”というドツボでジ・エンド・・・せいぜいプラシーボ効果で迷える子羊たちを導いてやってほしいもんです。正道に使えばそれなりに良いものだとも思います、”占い”。そして『脳科学』。”科学”と名がつけばそれなりの体裁は繕えるので、その分厄介?。占いよりは信憑性も整合性も上がる気はしますが、果たして如何なものか?この”脳科学”によると、日本人に心配症や鬱が多いのは”セロトニン”という脳内物質が少ないからとのこと。これは食べ物である程度補えるそうなので試してみて下さい。特にバナナと肉類(タンパク質)が良いそうです。ベジタリアンは”鬱”になりやすい?そしてもう一つ、結構面白い話があるので、これは次回に続きます。
0コメント