本当の話・命の話

美容業界魑魅魍魎!いきなり過激なことを言ってますが、ほぼ真実です。

そんな訳でこの裏ブログで知りえる限り真実をお伝えしようと思います。

主に薬剤、化粧品など、ケミカルな所を中心にお話しようと思いますが、

今や全く関係のない社会システムへのディスリに替わってきています(笑)

今回はホンマにタブーですか?

今回のお題。。。『命の話』

今から訳2年後の2025年になると、”団塊世代=75歳以上”の人口が

何と、2180 万人になる、いわゆる、”2025年問題”・・・

これにより、当然、保険料などの社会保障費はうなぎのぼり

その額何と、現在の4倍!!!・・・もう、意味わかりません。

そしてこれを負担するのは、コレも当然、”現役世代”の若者たち・・・

そらもう相対的過ぎて、若年層と高齢者は見事に分断。

どっちの意見が正しいとか、優先とか、道徳的には答えは分からんですが

数字だけで見たら、とっくに答えは出ている、割と簡単な問題?

”命の選別”、言葉は残酷に聞こえるかもしれんですが、綺麗ごと

だけでは済まされん訳で。あなたはどう思います?・・・