本当の話・車掌さん
容業界魑魅魍魎!いきなり過激なことを言ってますが、ほぼ真実です。
そんな訳でこの裏ブログで知りえる限り真実をお伝えしようと思います。
主に薬剤、化粧品など、ケミカルな所を中心にお話しようと思いますが、
や全く関係のない社会システムへのディスリに替わってきています(笑)
今回は先日の朝の風景
今回のお題。。。『車掌さん』
先日の免許更新時、初めて、電車で試験場まで行きました。
通勤時の電車はほぼ満員で、最前列の車両に乗ると、車掌さんの
運転姿が。時折見え隠れする彼の顔はなかなかのイケメンで推定年齢
40歳前後と思しき、凛々しいお姿。そしてコレもまた、立派な専門職
いうなればプロ。難しい試験を経て掴んだポジションであるのは想像に
易く、立派だと思うと同時に、世の中の”ギャランティー”が発生するものは
全部プロなんですが、やはり、その程度によって稼ぎが変わったり、専門性ゆえの
下剋上もあります。そう思うと、コンビニのレジでも一応プロ。でも専門性が低いので、
報酬も低い。だからやはり、一般労働者は、あまり賃金に対して文句を言える立場
ではないのです。自分らでも見習いで、お客さんの付かない修業時代は恐ろしく
安い給料でしたが、今はそれなり。やはり、上手くなって、専門性のレベルが上がると
サラリーも上がります。しかし、あの車掌さん、イケてたな~♡制服姿の男性、
とっても凛々しいです。年収、どれくらいあるんでしょうね?
0コメント