本当の話・儲かるとは何ぞや?

美容業界魑魅魍魎!いきなり過激なことを言ってますが、ほぼ真実です。

そんな訳でこの裏ブログで知りえる限り真実をお伝えしようと思います。

主に薬剤、化粧品など、ケミカルな所を中心にお話しようと思いますが、

や全く関係のない社会システムへのディスリに替わってきています(笑)

今回は肉体労働の限界?

今回のお題。。。『儲かるとは何ぞや?』

自分で経営経験のない奴や、頭の悪い奴がよく口にする、”儲かってるでしょ~?”この問いにはすぐには答えられません。何故なら、”儲かるの定義”が分からないので。1円でも利益がでて黒字のことを指すのか、売上数億円を上げて1円の赤字でも儲かるなのか、単純に利益率を指すのか?これらによって答えは変わるし、実質利益でいくらからが儲かるを意味しているのか、聞いてくる奴も分かっていませんわ。なぜならバカだから。よく、美容師は仕入れが無いから儲かるでしょ?みたいに言われるんですが、そら、利益率からみればほぼ最強かもしれませんが、生産性、考えてまっか?ちゅう話で。単純に”客数×単価=売上”で、そこから必要経費を引いたものが純利益というのは小学生でも分かりますわな。ほんま、こういうアホな質問を投げかけている奴って、可処分所得でいくらを考えているんでしょうかね?自分の儲かるは、可処分所得で2000万が想定ラインなので、年間売り上げにしたらざっと5000万といったところでしょうかね。なので月の売り上げ400万、客単価1万円で月400人、25日稼働で1日16人・・・一人で・・・ アホな皆さん、ご理解いただけたでしょうか?