本当の話・先のない人

金貧乏容業界魑魅魍魎!いきなり過激なことを言ってますが、ほぼ真実です。 

そんな訳でこの裏ブログで知りえる限り真実をお伝えしようと思います。 

主に薬剤、化粧品など、ケミカルな所を中心にお話しようと思いますが、

 や全く関係のない社会システムへのディスリに替わってきています(笑)

 今回は 国が良くならない理由

今回のお題。。。『先のない人』

日本国が低迷、迷走して久しいですが、一向に風向きが変わる気配がないどころか、益々閉塞感のみが加速すらしそうな勢いですが・・・ これって、何か原因があるハズ・・・ということで得意の邪推してみます。”国家”のかじ取りをするのはご存知”政治家”。そして日本の政治家の重鎮はほぼぼ高齢者。しかも80歳過ぎても威張り腐るような。そしてこの人たちはほぼ世襲制に近い形で歴代政治家一族か、財閥系のお金持ちばかり。だからお金に困った経験などほぼ無く、故に貧乏人の気持ちなど微塵も分かりません。当然です。何なら、貧乏人には”人権すら無い”と思っているでしょうし、興味も無いでしょう。そら、金持ち優遇策が優先になって貧富の差は開きます。そして、もうほぼ支離滅裂な税金の徴収方法と使い方。どこから見たって整合性取れないのに滅茶苦茶な使い方するのは、この高齢政治家たちには”先が無い”ゆえ、”後は野となれ山となれ”今の自分達さえ良ければそれで良い!なんですから、そら国が変わるはずありませんが、こういう状況を少しでも変えるならワンチャン、”貧乏出身の若い政治家”かもしれませんが、そうなると逆に”お金持ち”が困ります。でもまあ、どのみちムリです。何故なら、日本は”先短い高齢者が多く、自分たちの事しか考えていない”から。ある意味で正直なので、もう70歳以上は”国民皆保険対象外”とかすると若者にも光明が見えるかもしれんですが、そうなると自分もあと15年で終わります。でもエエです。子供に負担はかけたくないので。”先が無い者たちのエゴ”・・・”年寄りをいじめるなぁ~”ってか?・・・